大口電子株式会社

  • 大口電子株式会社
  • 大口電子株式会社
  • 大口電子株式会社
  • 大口電子株式会社
  • 大口電子株式会社

世界められる仕事をしよう。

大口電子リクルートサイト

大口電子を知る

住友金属鉱山株式会社
100%出資

=

私達はモノを作るだけの企業ではありません。
技術・開発力で未来を創造する企業です。


当社が特許を持つ近赤外線吸収材料は、可視光線に対する高い透過性と近赤外線に対する強力な吸収能を併せ持つ材料です。
たとえば車や建物の窓材に適用する事で熱となる
近赤外線をカットしながらも明るさを保つ事が出来ます。
結果的にエアコンや燃料・電気の消費を抑える事に直結します。

  • ビル
  • ハウス
  • 車

自動車ウィンドウに使用した場合のメリット

  • 燃料車・EV車ともに燃費向上
  • エアコンによる消費軽減
  • 内部バッテリーへの負荷軽減 など


使

スマートフォンなどの通信機器に欠かせない、通信帯域用フィルターの基板材料としてウェハーを供給しています。業界トップクラスの加工精度により日本・国外合わせて高いシェアを誇ります。

普段見ることが無く馴染みが薄いかもしれませんが、通信機器に
おいては必須となる材料で、人々の生活に密接に関係があります。

スマートフォン 家族 フィルター
結晶材料(SAWフィルター材料)


半導体などの電子部品には、微量の貴金属(金・銀等)やレアメタル(プラチナ・パラジウム等)が使用されています。
また、半導体の製造工程から発生するめっき液やスクラップは
貴金属を含有しています。

パソコンや携帯電話等の精密機器等に使用されている基板には、
多くの半導体や電子部品が装着されており、
金・銀・プラチナ・パラジウムなどの希少な貴金属が含まれています。
当社は、金属資源を効率よく回収しグループでリサイクルする
最先端の精錬技術を保有
しており、都市鉱山から資源を回収・加工し
再資源化していく貴金属リサイクル事業を行っています。

現場 部品 溶鉱炉 リサイクル 地球環境

数字で知る大口電子

InfoGraphics
  • 会社設立

    42

    昭和56年~

    会社設立
  • 事業継続

    381

    寛永18年~

    会社設立
  • 大口金山 金産出量

    22.5t

    (S52年閉山)

    会社設立
  • 従業員数

    393

    (2023年11月1日現在)

    従業員数
  • 従業員女性比率

    24%

    (2022年10月現在)

    従業員数
  • 年間休日

    117

    従業員数
  • 所定内労働時間

    1922時間/年

    従業員数
  • 売上高

    335億円/年

    (2022年度)

    従業員数
  • 経営利益

    24億円/年

    (2022年度)

    従業員数
  • 賞与(年間)

    6.1ヶ月分

    (2023年度実績)

    賞与
  • 平均有給取得率

    92.1

    (2022年度 実績)

    平均有給取得率
  • 平均残業時間

    9時間/月

    (2022年度 実績)

    平均残業時間
  • 新卒定着率

    95.6%

    過去5年間平均

    新卒定着率10年間
  • 独身寮の寮費

    2,400円/月

    独身寮の寮費
  • 食堂の定食料金

    340

    食堂の定食

先輩社員の声

Interview
  1. 社員1

    ワーク・ライフ
    バランスが実現可能

    インク材料部開発課
    2020年入社

  2. 社員2

    地元にUターン
    幅広い設備に対する
    メンテナンス機会

    装置技術部工務課
    2017年入社

  3. 社員3

    0からの挑戦でも
    活躍できる環境

    評価分析部技術課
    2021年入社

新たな挑戦と経験で成長したい
あなたのための職場です。

PAGE UP

ENTRY

各社求人情報サイトよりご応募いただけます。

採用に関するご不明点等、以下の電話番号よりお問い合わせいただけます。
総務部 総務課 TEL:(0995)22-7511

大口電子株式会社

Copyright (C) OHKUCHI ELECTRONICS CO.,LTD. All Rights Reserved